じんぐる べるべる

クリスマス? サンタ?は来ましたか(笑)

パイプオルガンの音に囲まれて鈴木さんの伴奏でバッハその他を演奏できて幸せ!

やっぱ やるときゃやるよ の人なので普段はぼー とになります(笑)

私だけの表現… 忘れかけてたかも 綺麗に歌うよりどう届けるか 私の方法が有るはず あるわよ 綺麗じゃないかもしれないけど倍音に富んでないかもしれないけど 私の歌

理論や規則に基づかなくても 信じた音を奏でよう それが私の歌

決して 間違いなんかじゃない 正解もない

よっしゃ〜あ!!





お悩みメールが来た!


最初から否定しちゃいけませんよね

うんうん、そういうのもありだね でもこっちもありだと思うなぁ〜 どう思う?
甘いですかねー 最初から否定されちゃうと やる気無くしそうだし

そんな面倒くさいことやってられないて云うなら、 まぁ それでいいけど
手間暇かけて じっくり作りたいから、信頼関係や人間関係は重要だと感じるなぁ

先生の方が 、否定してるてこと気づかないこと あるから難しいんだけど

人それぞれでしょ? 悩むポイントてさ 良い悪いじゃなくつさ 聞いて分かち合うとこから始まりだから



朝から熱〜いメールになったな こりゃ(^_^;)