2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

稽古風景33(趣向だもの)

私は紅茶派です。出来ればFAUCHONのアールグレイにして欲しい←これってわがままかぁ(^_^;)でも、行く先々で出して下さるのは珈琲です。 ミネラルウォーターもありますが、、断然珈琲が多い…汗飲めない訳ではないので頂きます。苦笑 うーんモカだなぁ〜、キリ…

稽古風景32( なぞの私生活)

うちによく遊びにくるごんきち君です←近所の人がそう呼んでた人に馴れているみたいでゴロゴロしてます 仲良くシュレと猫カリカリなんぞを食べております、です。ピアノを弾いて歌の稽古をしても逃げません。 聞き惚れてるとは思えんが…┐(´ー`)┌ 今日のから…

稽古風景31

この写真は今度歌うホールです。 GP←ゲネプローゼ、リハーサル。をやるための顔合わせをやるために行きました。歌をやってると怪しい人になってしまいます。 花粉症でもないのに大きめマスクは必需品です。それ、プラス秋から春先はマフラーやネックウォー…

稽古風景30

これ、ひまわりの種にパブリカをまぶしたもの病みつきになりそうな感じ、カレー味もあるでよ〜最近、少年になっているので、そういう歌ばかり歌っている。気分は風と木の歌かポーの一族か←竹宮恵子しらないとわからないかぁ(笑)まあ、ナルが入り放しで何なん…

稽古風景29

歌います。 バリトンからメッゾ←バリトン、テノール、アルト、メッゾの歌男も女も、自分としてはケルビーノかオクタヴィアンだとずーっと思っている。中性なんだよね、三林先生に君はアルトンだね←アルトからバリトン(爆)だねと新しい声域を作ってしまうくら…

稽古風景28

昨日は神に抱かれる時間でした。 やっぱいい!ヘンデルだわ。文句つけようありません バッハ、ロ短調ミサあ〜何のために歌やってるのかしみじみ思い返してしまいます 上手いといい声は違います。いい声だから癒されるはちょっと違います、真善美に叶って初め…

稽古風景27

とんでもない相談を受けました。汗 声に恋してしまったらしい。まぁ、ロマンチックなんて言ってる場合ではない。 そりゃ声楽家だから素敵な声でしょう、うんうん、でもね〜性格が… 声と性格は同じとは限りません。 上手くいくんかいなぁ〜 心配じゃ、オペラ…

稽古風景26

僕シュレです。人間のシュレちゃんちに住んでます、 シュレちゃんが車を出そうとしたら弱い♪にゃあの声 車の下見たらちぃこい僕がいた ミルクと古いマイヤーさん←毛布です(笑)をそこに置いて様子をみてました。 お母さんは迎えに来ないので。 3日目にシュレ…

稽古風景25

うちのモリゾーくんです。 ピアノの椅子に腰掛けて何やら思案中のようです(笑)万博で一緒に働いたモリゾーくんから貰いました(爆)正直言って、デザイン博の時もそうだけど、その度に街が変わっていきます。あんなにホテル要るんでしょうか?ブランドのお店も…

稽古風景24

飲み会です、稽古の半ばでやります。楽士さん達もみんな一緒で、ここでは無礼行です、有名なクラ吹きさんや某コンマスさんもおりますが今日は音楽家同志、飲みながら意見交換本音を隠して建て前だけではいいオペラは出来ません。綺麗な音から血の通った音に…

稽古風景23

音のシャワーはからだをマッサージしてくれる! 音の超音波はからだをくまなく包んであらゆる方向から揉んでゆく 私は声楽が好きだけど、チェンバロとかビオラダガンバ、なんかの自然ぽい音も好き トトロやモリゾーくんとおしくらまんじゅうしながら聞きます…

稽古風景22

ここは北名古屋市元の西春です←私が住んでたお隣の街、師勝でもあります畑の中に突然ホールがある、こういう風景私は好きです。なんか無くし欠けてたなにかが、湧いてくるようで涙してしまいます 静かにピアノを弾いて好きな声と人と過ごせたら最高だと、密…

稽古風景21

仕事柄、旅先であれ? を見つけますここは本屋?でしょうか はたまた洋品店?でしょうかまぁ、どっちでもいいか! 今日のからだ昨日、気合いを入れて温泉に入り、時間をかけてリラクゼーションしたせいか、緩んでいていい感じだ。ストレッチは入念にしなくて…

稽古風景20

バレンタインに飲もうと思ったけど↓、バローロとバルバレスコを飲みました。 隣同士の畑なのに、なんか違うんなぁ〜とピアノで伴奏弾きながら、とっておきの美声を聞き、ワインにも美声にも酔ってソファーにそのまま転がっていい気持ちでいた日でした。 アハ…

稽古風景19

めちゃくちゃ葛藤中! 甘美な修羅場出来ない!覚えられない!からだに入らない! どうしょう…不安 ダァラ…汗 今日のからだまだ、右の肩甲骨から脇の下にかけてつっぱりがあり、めーいっぱいブレスするとちょっと痛む。呼吸は楽、詰まった感じはなくストレッ…

稽古風景18

ピアノさんに寒そうなので、靴をはかした。(笑)なかなか似合っているぞ。 私とお揃いの鳥さんの靴、パタパタさせながら家の中を歩いている私はお料理中 喉にいい薬膳を作ってます。バレンタインなので、ワインと一緒に食べようと思います。ささやかな美声へ…

稽古風景17

何もない空間にオペラを持ってきて、オペラハウスを作ります。そこにはまだ歌はない なにも響かない夜のホール 夢も希望も詰め込んで僕たちのオペラハウス誕生血の通った声と音作ります! 治療日記♪昨日、無理を言って會田先生の治療院にお邪魔して、k_uemur…

稽古風景16

本に呼ばれて沢山買いました。 本屋に行くと本が呼ぶんですね、私、私とかねぇねぇ〜とか、、ついつい振り向くと興味深い本が…山のように抱えた本を持ってレジへ 苦笑すべて繋がっているんです、サークルの様に、関係なさそうで関係あった、みたいに人間関係…

稽古風景15(番外編)

う!、胸が痛い! でも呼吸は楽。肩は左の首筋から連なってるラインの骨の上が頑張っちゃってる感じ。自分でも予想してたけど、悲惨(汗) 肩は平行じゃないし、背筋曲がっているみたいだし、ド悲惨なからだ。頑張って耐えてる自分のからだに感謝。うえむら先…

稽古風景14

あ! トドでもセイウチでもありません(笑)稽古に疲れ果てて、ひっくり返ってしまってます。 こんなとこ撮るな!と言われても激写です。 絶対に見られないオペラ歌手の裏の姿でございます。苦笑寒くて、雪が降る日が多い。なんで?異常気象なんだろうか。 厚…

稽古風景13

一昨日のの日記の続きで、フィッテング←簡単な話し衣装合わせ のため順番待ちです。みんな同じ白、着てるのは、肌を均等にするためです。もう、だらけて、ダラダラだ、早く番こないかなぁ〜(笑)このあと更に…悲惨に

稽古風景12

昨日は稽古場見学がありました。沢山の人が来てくれて感謝と緊張でした。♪感想の中に、もっと近づき難い人だと思ってました。、 ♪お金持ちで違う世界の人と思ってた。など、苦笑する話しもあり世間では歌の人は裕福な人だと思われている節があります。確かに…

稽古風景11

こちら衣装部、衣装係 歌い手が出たり入ったり、とっかえひっかえしてますファッションショー並みのスケールですね(笑)大変!床にブルーシート敷いているのは、色確認と写真のためなんですよ♪ 何か過去の日記を読んでひっちゃかめっちゃかだなぁ…と苦笑。 こ…

稽古風景10

歌ってます(笑) 髪の毛乱れちゃってます。苦笑愛を囁くシーンは気分盛り上げて頑張ってます。歌は良くても音をからだで感じて出さなくては、声にも音にも血が通いませんので、日頃から泣き笑いは凄いです(笑)←ただ感情の起伏が激しいだけなのかもしれないけ…

稽古風景9

モ〜と稽古場の冷蔵庫には牛乳が並びます何故?なのかわかりませんが、牛乳がいいのです。 きっと風邪引きにくいのかも、くしゃみも咳もマスクの下で控えめにしてます、喉傷つけては大変ですから、くしゃみや咳でも喉にダメージくるて知ってましたか? 本当…

稽古風景8

?雪です、寝る時も降っていたらどうしょうと思ってました。 25時ぐらいです、朝、稽古に出掛けるので、窓をあけた瞬間がぁ〜ん、あんぐりストレッチは入念に声出し、発声は低音域からたっぶり汗かくほどにいやはや〜うーん朝は、やはりロ短調ミサ曲 キリエ…

稽古風景7

え〜、まだやるの? ヘトヘトだよー! みんなの様子を演出助手は逃がしませんでした。優秀ですね(笑)ハイ、稽古ですよ!お客様に喜んでもらう為には稽古一番!カステラ二番、三時のおやつは文明堂♪

稽古風景6

これは今回のコーラス組みのピッチ合わせですね。いろんな影の力で作られています。少しでも温かいものが伝わればと思って書かせて頂いておりますです。 ハイ(笑)昨日はトスティの歌曲を歌って頂き、麗わしのお声でハッピーバースデーと、最高でした。

稽古風景5

ちょっとだけ立ち稽古です。本番のイメージで、仮の物を置いて動いてみます。なかなか、感じ掴むの難しい。苦笑イメージ、イメージ!!今日は誕生日です。やっと二十歳?になりました。あ・た・ま、が。 トホホ